Amazonでライバルセラーに差をつけるリサーチ法
これまで当ブログでは、人気の商品を中国から輸入し、日本で販売する方法をご紹介してきました。
日本で売れている商品の見極め方や中国での探し方を知っていれば簡単に行える方法ですが、ライバルセラーが増えたため少し工夫したリサーチが効果的です。
今までは、Amazonなどで売れている商品を見つけて同じものを仕入れるというスタイルでした。
他のセラーの真似をして売れやすい商品を仕入れるものです。
ですが、同じ商品を真似して仕入れるのではなく「参考にして仕入れる」方法に切り替えるのも差別化するには有効です。
今回はその方法をご紹介します。
【人気商品はAmazonで簡単に見つかる】
まずはAmazonで売れている商品を検索します。
検索窓に「ノーブランド」と入力すると、人気の商品が多数ヒットします。
これまでは、このノーブランドで検索したページから商品を選んでAmazonに注文し、メルカリやヤフオクで売るという転売が一般的でした。
特に、上の画像の右に表示されている「パールリボンネックレス」は、激安購入できるのでメルカリ転売の参考例として多くのブログで見かけます。
現在でも、全く同じ商品が安値でメルカリに出品されていました。↓
初めて転売するという人も比較的手が出しやすい方法なので、これを真似て新規参入する人も多いです。
このように、Amazonで人気のある商品を別媒体で少し高く売るというのが今までの転売スタイルです。
ですが、利益率を上げるためには、人気商品を中国の卸サイトから仕入れて販売した方が効率がいいので、中国輸入をする人も増えてきました。
今回「ノーブランド」でヒットした商品の中に、激安のベビー用抱っこ紐が見つかりました。
これを例にしてみます。
この商品は価格が1288円と激安で、小さな子供のいる方には便利な商品です。
国内のベビー用品ブランドの場合、同じような抱っこ紐が1万円以上するものも多く、それと比較すると激安です。
中国から輸入してメルカリなどで販売すれば売れそうですが、この商品と同じものを仕入れても他セラーの真似になるので差別化はできません。
このように、すでにメルカリにはAmazonからの転売を行っている方が存在しています。↓
これらと差別化を図るためには、全く同じものを仕入れてもあまり効果的ではありません。
そこで有効なのは、Amazonで検索した人気商品の「レビュー」を確認する方法です。
【レビューで仕入れ前に商品状態を確認する】
Amazonでは、カスタマーレビューで商品の評価を見ることができます。
上の抱っこ紐の場合、レビュー数85件に対して★5つを付けている人は29人。
★3を「ふつう」判定とすると、★1と2は悪い評価に当たり、合計で16人が悪いとしていますね。
約2割のユーザーに低い評価を付けられているということになります。
そして、上の評価画像を見ると、下の赤枠内に「参考になった」と回答している方が28人もいます。
壊れやすいことを指摘するレビューが他にもあり、これが低い評価の原因となっていました。
そこで、この評価を参考にして「壊れやすい」というデメリットをカバーできる商品を探します。
中国の卸サイト1688を開き、検索窓にキーワードを入力すれば簡単に商品が見つけられます。
「多機能 ベビースリング」という商品名を中国語に翻訳して、1688の検索窓に貼り付けましょう。
この検索結果を1688の検索窓へコピぺします。
検索結果が表示されたら、商品一覧の上に出てくる「成交額」という部分をクリックして並べ替えます。
これは「売上高」となっており、売れている順に並び替えられるようになっています。
売上順に表示すると、5つ目にこのような商品が見つかりました。
商品ページを開いてみると、8000件以上の取引がある商品です。
ページ最下部にはリピート数も表示されますが、この商品は29%がリピートしている商品でした。
最低20個からの仕入れになりますが、価格は日本円で約914円(1元17円換算)で手ごろです。
この商品のカラーバリエーションをチェックして、形やデザインを覚えておきます。
そして日本のAmazonに戻り、最初に検索したベビースリングのページの中頃にある「この商品を見た後に買っているのは?」という項目を見ると、1番上にこのような商品があります。
該当商品のページを見ると、先ほど1688でチェックしたものと同じです。
カスタマーレビューには★1と2の低い評価が9件と少なく、最初の商品に多かった「壊れやすい」という評価はありませんでした。
低い評価の原因も「説明書が入っていなくてわかりにくかった」というもので壊れやすいというものではなかったです。
価格は少し高くなりますが、安心して使える点を推せば、安価で壊れやすい商品よりも売れやすくなります。
また、最初のベビースリングを見た後にこの商品を購入している人が多いので、この点からも失敗しにくい商品と言えます。
売れている商品を探したらレビューを確認して、ライバルセラーよりも信頼できる商品を仕入れて差別化していくのがおすすめです。
ライバルには中国セラーも増えており、価格で競争しても勝てないことがほとんどです。
こうした場合も品質に力を入れて差別化し、商品の質で信頼を得ていくのがおすすめです。
最近のコメント